
上海 広東路(グアントンルー)のわんこ
精肉店の看板犬 上海市内の広東路(グアントンルー)を歩いていた時のこと。右からも左からも来る車とバイクと自転車の群れが通り過ぎるのを待って通りを横切っ...
ここにブログアーカイブページの説明文が入ります。フォントサイズ、フォント色、ドロップシャドウの設定が可能です。
精肉店の看板犬 上海市内の広東路(グアントンルー)を歩いていた時のこと。右からも左からも来る車とバイクと自転車の群れが通り過ぎるのを待って通りを横切っ...
後楽園 先日、小石川に要件があり、後楽園駅で電車を降りて春日通りを歩いていました。白山通りとの交差点を西に向かって進んでいる時、ふと、角にあるマンショ...
新宿 NEWoMan 新宿 NEWoManへと向かう途中、新宿駅新南改札から出たところの歩行者広場に、突如現れるうわっと驚く巨大なペンギン。よくよく見...
ストリート・スナップ ストリート・スナップを撮りに、ふらりと原宿へ。表参道や竹下通りといった、原宿を代表するストリートでは、さすがに人の流れが多すぎて...
柳並木の川沿い 倉敷 美観地区をぶらぶらと散策していました。空を見上げると、そろそろ太陽が西に傾きかける頃。倉敷川に沿って、その両岸に立ち並ぶ柳並木が...
J 奈良のレストラン、”i-lunga(イルンガ)”のお店の看板を見ると、なぜか大きく一文字、「J」の字が彫られています。店名と関係ない文字を不思議に...
道端の野草 牡丹を見に、石光寺から當麻寺へと歩いていく途中、道程の両脇の民家で植えている園芸植栽が色々咲いていて、ちょっと足を止めて見ていました。チロ...
和銅3年 西暦710年(和銅3年)、つまり平城京遷都の年。現在の奈良公園内を流れる吉城川の上流、春日山の麓に氷室を設けたことにちなむ、氷の行事、献氷祭...
ナイトショット iPhone 6 Plusで気軽にパシャパシャ写真を撮っていると、小さなイメージセンサーの宿命とも言うべき、暗所でのノイズが気になり...
赤ちゃんのほっぺた 先週行われていた、馬見チューリップフェア、集いの丘にて。土曜日は朝から快晴。色とりどりのチューリップがずらりと並んで咲いている中、...