RICOH AUTO HALFの魅力 ⑥ -スナップ-
贅沢な趣味 リコー オートハーフが生まれた1960年代初頭、写真はとても贅沢な趣味でした。一眼レフカメラの値段が、大卒初任給の何倍もし、フィルム代、現...
カジュアルでかわいい!RICOH AUTOHALFの魅力は、撮る楽しさ!ゼンマイ仕掛けの小さなスナップカメラです。
贅沢な趣味 リコー オートハーフが生まれた1960年代初頭、写真はとても贅沢な趣味でした。一眼レフカメラの値段が、大卒初任給の何倍もし、フィルム代、現...
1st Model リコー オートハーフのファーストモデルは、設計 安宅氏/デザイン 野中氏という体制で開発がスタートしました。フィルム巻き上げが自動...
「魚がし」の飾提燈 リコー オートハーフが表現する、その色を確かめる為、浅草寺の境内を散策。雷門の大提灯から 仲見世の参道を過ぎ、ひとまず本堂手前の大...
RICOH AUTO HALFの写りは? タイトル写真は、東京 門前仲町の深川不動堂への参道、ご利益通りで撮ったもの。小磯象牙店の いろはののれん越し...
デザインバリエーション リコー オートハーフを語る上で絶対に外せないポイント、それはモデルバリエーションの多様さ。 北米輸出用の別ネーム”ANSCOM...
四角いカタチ RICOH AUTO HALFの魅力は?と問われれば、その「四角いカタチ」が好きだから!と言いたい。 グリップも、鏡筒も、軍艦部も無い四...