- Home
- 2018年 5月
アーカイブ:2018年 5月
-
Google Home / Mini レビュー -外部スピーカー連携 その3-
音声認識率 Google Homeの音声認識率は思いの外正確です。曲名もアーティスト名も、声さえ届いていればしっかりと返答してくれます。会話のレスポンスも早く、スマートスピーカーって結構すごいな!と驚きます。しかし、日… -
春の奈良公園 桜と鹿
春の日差し この春、桜の咲き誇る季節に訪れた、奈良公園で撮影した写真です。この日、桜前線がちょうど関西全域に張り出し、桜の有名スポットではどこもかしこも満開のお知らせが届いていました。桜を見に出かけるには理想的な小春日… -
Google Home / Mini レビュー -外部スピーカー連携 その2-
スピーカーを選択 Google Homeと外部スピーカーを連携させるなら、Chromecast built-in対応スピーカーを選びましょう!というのが前回。今回私が選んだChromecast built-in対応スピ… -
平城京天平祭 春 2018 天平行列
基壇へ向かう天平行列 毎年ゴールデンウィーク中に行われる、奈良の春のイベント、平城京天平祭。今年も5月3日から5日までの3日間、平城京を舞台に様々な催し物が開催されました。中でも観客の目を引く注目のイベントが天平行列。… -
Google Home / Mini レビュー -外部スピーカー連携-
音質 Google Play Musicで自分好みのプレイリストがついに完成!(→おさらいはこちらから)あとは声だけで音楽が流れる、お気に入りのマイ・ジュークボックスが完成です!しかし、肝心の音は?お気に入りの音楽をし… -
椿寿庵(ちんじゅあん) ~肥後椿 紅梅~
千の椿 千種類を超える数多くの椿を育てている、奈良 椿寿庵。毎年3月を過ぎる頃には、今年はどんな椿に出会えるのだろうか…と、必ずハウスを訪ねていきます。そんなわけで、結構な種類の椿の名前を覚えているのですが、今年もまた…